- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:観光名所
-
アジサイが彩る美濃加茂健康の森
美濃加茂健康の森の園内でアジサイが見頃を迎えています。その中でも一番の見どころは「あじさいの池」です。青や紫の大輪が広がっています。 今年は例年よりも1週間くらい早く満開になってますが、来月上旬ころまでは楽しめそう… -
屋外で過ごせる美濃加茂市内のスポットのまとめ
5月は屋外で過ごすには絶好の季節です。今年はコロナ渦もあって市内だけでなく、市外・県外からも美濃加茂市を訪れることが多くなっています。 まん延防止等重点措置を実施すべき区域に岐阜県の追加が決定されたことに伴い、今回… -
桜開花状況(3/27)美濃加茂市 8分咲きで見頃を迎えています
? 今年の桜は例年より早く満開になりそうです。美濃加茂市各所の3/27の様子を紹介します。場所や木によっても咲き状態に差がありますが、満開に近くなっています。 東山森林公園下米田さくらの森の桜… -
タイチサンでTOKIOの国分太一さんが美濃加茂市に来た話
? 2か月前に東海テレビのタイチサンで国分太一さんが美濃加茂市に来た様子が放送されていました。自転車に乗って木曽川堤防をぶらり、中山道宿場町を散策、向龍館でお弁当に舌鼓・・・ 放送後な… -
美濃加茂市の紅葉状況【11/3時点】
? 美濃加茂市もそろそろ紅葉が始まりました。 今回は、「ぎふ清流里山公園」「美濃加茂健康の森」「近隣公園(たこ公園)」「中部台パーク」の11/3時点の様子をお伝えします! 季節が進むとこ… -
米田白山(274m)への山登りで体力回復を
下米田町の東山森林公園下米田さくらの森は公園で桜がキレイですが、実は登山でも人気があります。 米田白山(274m)への入り口がここになります。コロナ渦で外出が少なくなり体力が落ちている人は必見です。(という私もその… -
ヤマザキマザック工作機械博物館~前平公園の隣にあります
「ぐっさん」こと山口智充さんが東海地方の各地を紹介するTV番組「ぐっさん家 」。1/25(土)18:30~の放送回にて、ヤマザキマザック工作機械博物館が取り上げられました。 地元に住んで、「完成したよ~」とは、聞い… -
山之上果樹園で採りたての梨を味わおう!
(2023.09.02追加) 幸水が最後です、豊水、二十世紀が並び始めました!梨は自分用だけでなく、お土産用で発送も行っています。 (2023.08.27追加) 幸水はそろそろ最後です、物価高は梨の直売所も例外… -
道の駅 ロック・ガーデン ひちそう からの絶大な景色
ロック・ガーデン ひちそう 国道41号線を北上すると、七宗町に「ロック・ガーデン ひちそう」があります。美濃加茂市から近いこともあって普段は通り過ぎ、立ち寄ることもほとんど無いと思います。 以前、ロック・ガー… -
「徳山ダムの観光放流&天空の茶畑~GWプチお出かけ情報
徳山ダムの観光放流は5月3日、4日 揖斐川町にある、徳山ダムは日本一の総貯水容量を誇るダムです。ダム建設に伴い徳山村全村が水没し、その後はダムの必要性について全国的な論争が起きるなど話題も多かった人造湖ですが、毎年…