- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
静寂閑雅のウォーキングコースは新太田橋へ続く
新太田橋から川岸を覗くと舗装済の行き止まりの道があります。作られた目的は不明ですが、ずっと気になっていましたので、行ってきました。 太田橋下の化石林公園から新太田橋まで続いてますが、行き止まりのため同じ道を戻るしか… -
HOTEL R9 The Yard 美濃加茂が5月に開業します!
HOTEL R9 The Yardとは、建築用コンテナを活用したホテルです。美濃加茂市御門町2丁目の国道沿いに5月開業します。 目印は、赤い看板やトヨタレンタカーです。昔から住んでいる方だとマツダ自動車のディーラー… -
iPhoneの修理が即日できる「アイサポ美濃加茂店」
日本人の約半数が使っている、iPhone。バッテリーの持ちが悪くなり先日交換しました。 ところで、iPhoneの修理はどこに依頼したら良いでしょうか?キャリアの携帯ショップはもちろんですが、民間の修理業者でも修理は… -
乃が美(のがみ) 高級「生」食パン専門店 美濃加茂販売店がオープン!
高級「生」食パン専門店の乃が美(のがみ)が美濃加茂市の中部国際医療センター併設のみのかも健康プラザ1Fに1月4日10:00にオープンしました! 乃が美の食パンは、「生」で美味しく食べられることで有名なお店です。岐… -
ぎふ清流清里公園のお正月
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 さて、2022年の元旦は冬らしい寒さで始まりました。近年になって元旦はお休みするお店が増えてくる中、ぎふ清流清里公園は元旦からOPENしています。 … -
中部国際医療センター 内覧会の様子
中部国際医療センターでは、12月19日(日)に内覧会がありました。午前中は関係者、午後から一般でしたが、13時前には既に列が出来ておりビックリ!でした。みなさん地域医療に関心がありますね。 2022年1月4日から通… -
スタッドレスへの交換はどこのお店が安いか?
? 12月に入り寒くなりましたね。今年はラリーニャ現象で雪が降る機会も増えるかもしれません。車のタイヤもそろそろスタッドレスタイヤに交換しなきゃ!と思っていても「まだ雪が降る気配は無いし・・・」と降… -
駐車場内の建物が撤去されほぼ完成!12月には内覧会があります
中部国際医療センターでは、12月19日(日)午後1時より内覧会を予定しております。受付時間は午後3時半まで 夕暮れの中部国際医療センター 11月7日の様子。芝生が茶色に替わり冬の訪れを… -
正眼寺の紅葉状況【11/21時点】
? 美濃加茂市伊深町の正眼寺は紅葉が楽しめる場所です。地元ですが初めて行ってきました。もみじが凄くキレイでした。11月末くらいまで楽しめそうです。 … -
美濃加茂市の紅葉状況【11/7時点】
? 美濃加茂市もそろそろ紅葉が始まりました。去年より少し遅いようです。 今回は、「ぎふ清流里山公園」「前平公園」「近隣公園(たこ公園)」「中部台パーク」の11/7時点の様子をお伝えします! …