- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ポイント還元とは? 消費増税のキーワード その4
2019年10月に迫る消費税アップ。5%から現行の8%に引き上げられた14年4月以来、5年半ぶりの税率改定となり10%への引き上げになります。しかし、ポイントを抑えることで現在と変わらず8%のままだったり、逆に下がって5… -
中部台側でも伐採工事が始まっています
夏休み最後の31日土曜日、中部台側でも伐採工事が始まっています。明日からが9月で学校は2学期が始まります。伐採・土木工事は9月で完了予定になっています。 「総合医療センター建… -
キャッシュレス決済 消費増税のキーワード その3
2019年10月に迫る消費税アップ。5%から現行の8%に引き上げられた14年4月以来、5年半ぶりの税率改定となり10%への引き上げになります。しかし、ポイントを抑えることで現在と変わらず8%のままだったり、逆に下がって5… -
負担緩和措置とは? 消費増税のキーワード その2
2019年10月に迫る消費税アップ。5%から現行の8%に引き上げられた14年4月以来、5年半ぶりの税率改定となり10%への引き上げになります。しかし、ポイントを抑えることで現在と変わらず8%のままだったり、逆に下がって5… -
軽減税率とは? 消費増税のキーワード その1
2019年10月に迫る消費税アップ。5%から現行の8%に引き上げられた14年4月以来、5年半ぶりの税率改定となり10%への引き上げになります。しかし、ポイントを抑えることで現在と変わらず8%のままだったり、逆に下がって5… -
山之上果樹園で採りたての梨を味わおう!
(2023.09.02追加) 幸水が最後です、豊水、二十世紀が並び始めました!梨は自分用だけでなく、お土産用で発送も行っています。 (2023.08.27追加) 幸水はそろそろ最後です、物価高は梨の直売所も例外… -
香港からどうしても帰国したい場合の解決策 マカオ・深セン・広州発に変更を
香港国際空港で行われているデモ活動による空港機能の停止はお盆に入った日本人にも影響を与えています。当の私も仕事で香港経由で中国へ行くことが多く、他人事ではありません。もし、どうしても帰国しなければならなくなった場合の解決… -
MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店は10月下旬オープン!
10月29日 8:00オープン(8:00~24:00) 8月4日に営業終了したアピタ美濃加茂店は、MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店に生まれ変わり10月下旬オープンします。なお、MEGAドン・キホーテUNY美濃… -
中部国際医療センター ヤマザキマザック前で伐採工事
中部国際医療センターの西側に当たる、ヤマザキマザック前と国際たくみアカデミーの東側で伐採工事が始まりました。 今回の始まった工事の場所が、中部国際医療センターの3つ出来る出入り口の1つになり、工事用ゲー… -
中部国際医療センター 2019年8月から工事開始予定だけど・・・
2019年8月から日曜日以外は工事の予定があるけど・・・まだ始まっていないみたい。 この写真からだと分かりませんが、マザックの門の反対側で伐採工事が始まっています。また、工事用事務所も開設されています。まずは伐採。…