- Home
- 過去の記事一覧
byd00742一覧
-
ぎふ清流清里公園のお正月
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 さて、2022年の元旦は冬らしい寒さで始まりました。近年になって元旦はお休みするお店が増えてくる中、ぎふ清流清里公園は元旦からOPENしています。 … -
- 2021/12/24
- 中部国際医療センター
中部国際医療センター 内覧会の様子
中部国際医療センターでは、12月19日(日)に内覧会がありました。午前中は関係者、午後から一般でしたが、13時前には既に列が出来ておりビックリ!でした。みなさん地域医療に関心がありますね。 2022年1月4日から通… -
- 2021/12/4
- 自動車
スタッドレスへの交換はどこのお店が安いか?
? 12月に入り寒くなりましたね。今年はラリーニャ現象で雪が降る機会も増えるかもしれません。車のタイヤもそろそろスタッドレスタイヤに交換しなきゃ!と思っていても「まだ雪が降る気配は無いし・・・」と降… -
- 2021/11/27
- 中部国際医療センター
駐車場内の建物が撤去されほぼ完成!12月には内覧会があります
中部国際医療センターでは、12月19日(日)午後1時より内覧会を予定しております。受付時間は午後3時半まで 夕暮れの中部国際医療センター 11月7日の様子。芝生が茶色に替わり冬の訪れを… -
正眼寺の紅葉状況【11/21時点】
? 美濃加茂市伊深町の正眼寺は紅葉が楽しめる場所です。地元ですが初めて行ってきました。もみじが凄くキレイでした。11月末くらいまで楽しめそうです。 … -
美濃加茂市の紅葉状況【11/7時点】
? 美濃加茂市もそろそろ紅葉が始まりました。去年より少し遅いようです。 今回は、「ぎふ清流里山公園」「前平公園」「近隣公園(たこ公園)」「中部台パーク」の11/7時点の様子をお伝えします! … -
- 2021/10/31
- 中部国際医療センター
健康プラザの看板が設置 付属施設棟に入ります
10月は健康プラザの看板が設置されました。付属施設棟に入り、2022年1月オープンします。付属施設棟にはコンビニも入る予定です。 10月2日の様子 この日は快晴。敷地内で写真撮ってるいる人が居… -
- 2021/10/16
- お祭り・イベント
ライトアップ&イルミネーション開催!ぎふ清流里山公園
ぎふ清流里山公園では、10月16日(土)~11月21日までの土日祝日にライトアップ&イルミネーションを開催いたします。この様な試みは去年に続いて2回目です。毎年のイベントとして定着すると嬉しいですね。 開催… -
- 2021/9/24
- 中部国際医療センター
入院・外来棟の引き渡しは9月末を予定しています
9月は、各種検査、外構工事、排水工事、内外装仕上げ工事を行っています。道路沿いのフェンスは取り除かれ、敷地内が見えるようになりました。 入院外来棟は、完成に向けて最終の仕上確認検査に入りました。徐々に完成に向かって… -
- 2021/9/18
- その他
【リマインド】公共施設の利用制限等について(~9月30日)
美濃加茂市の公共施設の貸館利用の停止または休館しているところですが、このたび、緊急事態宣言の延長が決定されたことに伴い、同対応を9月30日(木)まで延長となっていますので、ご注意願います。また、公的施設のバーベキュー設備…