- Home
- 過去の記事一覧
byd00742一覧
-
屋外で過ごせる美濃加茂市内のスポットのまとめ(2022)
5月は屋外で過ごすには絶好の季節です。今年は2年ぶりのコロナ渦制限がありません。美濃加茂市内には多くのスポットがあります。密を避けながら過ごしてはいかがでしょうか? 屋外で過ごせる美濃加茂市のスポットをまとめました… -
新緑の季節到来!ぎふ清流里山公園は絶好の散策ポイント!!
これからGWにかけて新緑が見頃になります。新緑?日頃あまり考えたことがないと思いますが、この時期は濃い緑、薄い緑、色々な緑が楽しめますので、散策がオススメです。 美濃加茂市は緑豊かな土地なので、どこでも楽しめますが… -
- 2022/4/3
- 観光名所
桜はほぼ満開に!~美濃加茂市 開花状況(4/2~3)
桜が見ごろを迎えております。満開一歩手前のところもあるので、今週はまだ見れそうです。 東山森林公園下米田さくらの森の桜 東山森林公園下米田さくらの森の桜は満開を… -
- 2022/3/27
- 観光名所
桜の見頃は4月上旬頃~美濃加茂市 開花状況(3/27)つぼみから咲き始め
去年(2021年)はちょうど今頃が見ごろを迎えていましたが、今年は1週間から10日ほど遅れており、4月上旬頃が見ごろになりそうです。 美濃加茂市各所の3/27の様子を紹介します。場所や木によって状態に差がありますが… -
シャトレーゼみのかも店 4月15日OPEN!
シャトレーゼみのかも店が4月15日中旬OPENしました!営業時間は、09:00~21:00です。 (2022.04.16追加) テレビでシャトレーゼの特番を見ると「美濃加茂には無いから、可児まで行かないと… -
- 2022/3/20
- 健康
かぐや姫の散歩道(木曽川渡し場遊歩道)
美濃加茂市ではないですが、木曽川対岸の可児市の散歩道を紹介します。文化会館の対岸に見える竹やぶが気になっていたところ遊歩道が整備されていましたので行ってきました。 かぐや姫の散歩道(木曽川渡し場遊歩道)は木曽川沿い… -
- 2022/3/1
- ランキング
静寂閑雅のウォーキングコースは新太田橋へ続く
新太田橋から川岸を覗くと舗装済の行き止まりの道があります。作られた目的は不明ですが、ずっと気になっていましたので、行ってきました。 太田橋下の化石林公園から新太田橋まで続いてますが、行き止まりのため同じ道を戻るしか… -
- 2022/2/16
- 宿泊
HOTEL R9 The Yard 美濃加茂が5月に開業します!
HOTEL R9 The Yardとは、建築用コンテナを活用したホテルです。美濃加茂市御門町2丁目の国道沿いに5月開業します。 目印は、赤い看板やトヨタレンタカーです。昔から住んでいる方だとマツダ自動車のディーラー… -
- 2022/2/5
- こんなことに困ったら, その他
iPhoneの修理が即日できる「アイサポ美濃加茂店」
日本人の約半数が使っている、iPhone。バッテリーの持ちが悪くなり先日交換しました。 ところで、iPhoneの修理はどこに依頼したら良いでしょうか?キャリアの携帯ショップはもちろんですが、民間の修理業者でも修理は… -
- 2022/1/4
- グルメ・飲食, 中部国際医療センター
乃が美(のがみ) 高級「生」食パン専門店 美濃加茂販売店がオープン!
高級「生」食パン専門店の乃が美(のがみ)が美濃加茂市の中部国際医療センター併設のみのかも健康プラザ1Fに1月4日10:00にオープンしました! 乃が美の食パンは、「生」で美味しく食べられることで有名なお店です。岐…